2026年2月、
鎌倉・由比ガ浜でNew Open
内覧会情報
日程2025年〇月〇日(〇)
2025年〇月〇日(〇)
2025年〇月〇日(〇)
時間00:00~00:00
新着情報News
- 2025年10月7日
- ホームページを公開しました
Concept当院が目指す「歯科治療」
心をつなぐ安心の診療、
健康な人生を支える総合歯科医療
鎌倉あい歯科クリニックは、「患者様の安心」を第一に考えた診療を大切にしています。
歯科医院に来るとどうしても緊張してしまう─
そんなお気持ちに寄り添い、できる限り不安を和らげる環境づくりを心がけています。
やさしい声かけと丁寧な説明を徹底し、治療の一つひとつを患者様ご自身が理解・納得された上で進めてまいります。
痛みや恐怖心を軽減するための工夫も取り入れ、安心して通っていただける「やさしい歯科医院」を目指しています。
「ここなら大丈夫、この先生なら大丈夫」と思っていただけるように、
患者様の心に寄り添った診療を続けてまいります。
Feature当院の5つの特徴
Feature01
治療に伴う不安をできる限り、緩和歯医者に苦手意識がある方も
「相談して良かった」と
思っていただける
歯科治療のご提案
当院は、治療前に複数の検査を行っています。口腔内の状態を多面的に評価し、適切な治療計画を立案することを心がけています。撮影専用スペースもご用意しています。
取得したデータを大型モニターに映して分かりやすい説明をいたしますのでお気軽にご相談ください。口腔内写真や多くのレントゲンをとって正しい診断が行えるような資料採得をしています。
歯科用CTなどによる
精密な診断によって「治療結果」が
大きく左右します!
当院が歯科用CT撮影を
行う理由
- 3次元画像で口腔内の状態を把握し正確な治療計画を立案するため
- インプラント治療等の外科処置で歯と神経の位置を把握し、安全な治療を実現するため
Feature02
マイクロスコープ・拡大鏡の活用なるべく削らない、抜かない
歯を残すMI治療
(最小限の侵襲)の提供
当院は、患者様の負担をなるべく抑えるために、肉眼での治療は行っていません。マイクロスコープ・拡大鏡などの先進設備を活用し、精度の高い治療を提供することを大切にしています。
高倍率で治療することで「よく見える」のではなく「見えなかったものが見える」ようになり、低侵襲の治療が可能になります。
精密歯科治療を受けると
歯の寿命を延ばすことにつながります!
当院がマイクロスコープ・
拡大鏡を使用する理由
- 健康な歯質を削るリスクを抑えてむし歯のみ削るため
- 小さなむし歯やひびなどの異変を早期に発見するため
- 治療の精度を高めるため
Feature03
保険・自費診療ともに
クレジットカードのご利用可能
Feature04
鎌倉駅徒歩5分
土日診療対応の歯科医院
Feature05
歯垢・歯石、バイオフィルム除去が
できるワンランク上の
クリーニング対応
Implant
Treatment口腔内全体の健康を
考えた安全なインプラント治療
正確な「歯周病治療」×
「インプラント治療」
歯周外科治療
歯周病は、歯を支えている骨や歯ぐきを破壊してしまう病気です。
歯周病がしっかり治っていない状態で治療を進めると、骨や歯ぐきの状態が悪化し、インプラントの安定性にも影響します。そのため当院では、まず正確な診断を行い、必要に応じて歯周外科手術(歯周病オペ)を実施します。炎症をコントロールし、口腔内の環境を整えることで、その後のインプラント治療がより安全で長持ちしやすくなります。
インプラント治療
歯周外科治療でお口の環境が整ったら、インプラント治療を行う準備が整います。
もし歯周病が十分に治療されないままインプラントを入れてしまうと、「インプラント周囲炎」を引き起こし、最悪の場合はインプラントが脱落してしまうこともあります。
当院のインプラント治療は、豊富な知識と臨床経験を持つ歯科医師が担当し、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療計画をご提案します。
歯を失ってしまった方や「歯がボロボロでどうしたらいいか分からない」という方も、安心してご相談ください。